こんにちは、あんなです。
こちらの記事では、NFTを触るなら知っておきたい便利ツールをまとめています。
初心者でも知っておきたい必須ツールから、NFTプロジェクトの分析やウォレット追跡のできる便利ツールまで。
全て無料で、使いやすいものを7つ集めました。
これらを利用することで、NFTのトレンドやプロジェクトの健康状態・安全性などを把握することができます。
「NFTを買って損をしたくない」という方はぜひ活用してください。
もちろん他にもたくさんのツールがありますが、私が実際に使用してみて使いやすいと感じたものを紹介しています。
【定期必須】Revoke cash
ウォレットに接続したサイトをリボーク(解除)するツール。
詐欺サイトに接続してアプルーブ(承認)してしまっている場合、仮想通貨やNFTなどウォレットの中身が盗まれてしまいます。
「怪しいサイトに接続してしまったかも」と感じたらすぐにリボークをしてください。
接続しているサイトがハッキングにあった場合も、被害が及んでしまうので、中身が盗まれたら困る人は、定期的にリボーク必須。
ガス代はかかりますが、中身が全部盗まれるよりはましです。
ウォレットを接続すると、接続している(していた)サイトの一覧が出てくるので「Revork」を押してください。
ガス代を確認して進めれば、すぐにリボークできます。
資産が大事な人はガス代はけちらず、定期的に行ってください。
【必見】Ethereum Gas Charts
イーサリアムチェーンのガス代の曜日別傾向が一目で分かります。
濃い赤色がガス代が高いということ。
過去の曜日・時間別のガス代から平均して色をつけたものなので、人気プロジェクトのローンチやアップデートなどによって変わってきます。
直近1週間のガス代は、こちらのサイトで確認することができます。
ガス代は毎回少額だったとしても、積み重ねると大金になります。
リボークするとき、特に時間制限のないNFTをミントするときなどは、こちらの表を参考にしてみてください。
【ウォレット追跡】Zerion
自分の保有しているNFT・ETH・DeFiのお金などをまとめて確認できるツール。
web版だけでなく、日本語対応しているアプリもあります。
しかし、このツールの使い方はそれだけでなく、人のウォレットの中身を見たり追跡したりすることができるのが特徴的です。
インフルエンサーやクジラのウォレットを登録して、動きがあったときに通知がくる設定にすることができます。
少し前の国内NFT界隈は、イケハヤさんの動きが市場全体に大きな影響を与えていました。
例えば、イケハヤさんが「クノイチ学園」のNFTをスイープ&ツイートしたら、それに釣られて大量の買いが発生し、フロア価格が一気に上昇した事例があります。
ツイート前のスイープ段階でアプリ通知がきていたので、上昇を予想して購入&リストした人は稼げたはず。
Web3.0は透明性が特徴なので、こんな感じでウォレットを追いかけたりすることもできます。
自分の保有しているプロジェクトのクジラや、影響力の大きいインフルエンサーのウォレットを登録しておくと、もしものときに早めに気付けるかもしれません。
【国内NFT分析】NFT Market Cap
国内の人気NFTプロジェクトの動きが、ランキング形式でわかるツール。
時価総額・総取引量・オーナー数・フロア価格・平均価格が、一目でわかります。
どんな国内NFTプロジェクトがあるのか初心者でも見やすいツールで、直近1時間・1日などで絞れるので、国内NFT全体のトレンドはどうなっているかを把握できます。
日本のNFTコレクションのトレンドについて知りたい方は、ぜひチェックしてみて。
【国内外NFT分析】NFT GO
国内外のNFTプロジェクトの情報をまとめて見ることができるツール。
分析機能が豊富で、世界で最も使用されいてる分析ツールの1つです。
海外のサイトだけど日本語対応もしていて見やすい◎
クジラが追跡できたり、マーケットプレイスごとの取引量なども見れます。
とにかくいろんな情報が見れるので、海外NFT投資で稼ぎたいならにらめっこ必須ツールです。
【アイテム分析】NFTEYE
国内外のNFTプロジェクトごとの情報が全て見れるツール。
オープンシーでコレクションの状況を見るよりも、NFTEYEの方がより詳しい情報を見ることができます。
もちろんNFT市場全体のトレンドも見れますが、各コレクションのレア度の高いアイテムやリスト状況などが見れるのが他にはなくて便利。
リストするときはレア度を事前に確認すると、変に安売りせずに適正価格で売ることができます。
自分の持っているNFTを見るだけでも面白いので、時間のあるときに確認してみて。
【プロジェクト分析】BubbleMaps
国内外のNFTコレクションを保有しているウォレット状況が確認できるツール。
保有数上位のウォレットを見ることができるだけではなく、オーナーの分散具合や関係も一目で分かります。
クジラの人数や動きも見れるので、投資対象を探すときには活用してみて。
自分の保有しているNFTの中で、大量に持っているもの・高額なものは、このツールを使ってチェックしておくといいです。
以上、NFTを触るにあたって便利なツール7つでした。
初心者でも絶対に知っておきたいツールから、分析や追跡に使えるツールまで幅広く紹介しました。
うまく活用して、NFT生活をより便利にしてみてください。